ここではアメリカ本部のスカイクリエーションのホットな情報、NEWSをお届けします。
ロングビーチ空港から北東に80Kmほど離れたサンバーナディーノ空港。
砂漠の中にあるような空港ですが、そこにポツンと置いてあるBoeing 737。
よく見ると、3か所で積み上げられたパレットの上に乗っているだけ。
そんな無造作に置いておいて良いのでしょうか。。。
回転翼訓練生のNさん。
R66での試験で、見事一発合格を果たしました!!
Nさんは自身の判断により試験日を1週延期して臨みました。
これはNさんがしっかり自己分析をした上での冷静な判断によるものです。
それが功を奏して見事合格されました。
将来は日本でプロパイロットを目指すNさん。
スカイクリエーションは今後も一丸となってサポートしていきますよ!
世界はサッカーワールドカップで大盛り上がりですね!
ここアメリカでもお店に入ると必ず試合を流しています。
そんな中、元スカクリメンバーの一気教官、よっち教官から
日本での様子が送られてきました^^
楽しそう~♪
頑張れ日本!
ミズーリ州立大学からインターンシップ生が勉強に来ています^^
芝崎璃奈ちゃんと室谷周良くんです!
ミズーリから車で4日間かけてやって来た根性ある二人は
あっという間にスタッフや訓練生のみんなと打ち解けて、
日々一生懸命スカクリの仕事のお手伝いをしてくれています。
期間は8月3日までと短いですが、皆様フレッシュな二人をどうぞよろしくお願いします!
6月18日に大阪地震が発生してから数日経ちましたが、
大阪また近畿地方にお住いの方、大きな被害に遭われていないでしょうか?
余震もまだ続いており予断を許さない状況かと思い、とてもとても心配しております。
一刻も早く、皆様に平穏な日々が訪れることをお祈りしております。
明日からは雨が降るという話も聞いております。
くれぐれもご自愛ください
駐在員として日々お仕事に忙しい都築さん。
時間をうまく活用し、見事多発エンジンの免許一発合格!
ご本人評では「もっと上手く出来たはず!」と少々悔しいようですが、
試験官からの評価は素晴らしく、さすが都築さん!といった感じです。
まだまだ免許取得を目指していくとのこと。
お仕事と両立しながら、スーパーパイロットとして頑張ってくださいね^^
飛行機訓練生のKさんが自家用ラインセンスに見事合格されました!
訓練途中で環境の変化に適応していかなければならないことがあるなど紆余曲折ありました。
しかし、他の訓練生を叱咤激励しながらご自身も「プロパイロットになる!」という
強い意志を持ち続け見事に合格を果たしました!
引き続き、時間付けそして多発エンジンの訓練を頑張りましょう^^
飛行機訓練生の栗本くんが
見事一発で自家用免許試験に合格しました!
訓練中はどんな状況下になってもそれを受け止め、
訓練への集中力を切らさなかった栗本くん。
次は時間付けを行いながら、多発エンジンの免許取得に向けてがんばります^^
多発免許の試験官も恐らく同じMarkになります。
成長した姿を見せて、Markを驚かせよう!
2017年3月から、分割渡米で訓練を続けていた飛行機訓練生のOさん。
5回目の渡米でチェックライドに挑戦し、見事一発合格を果たしました!!
会社経営者のOさん、今回渡米前に部下の方々から、
「免許取れなかったら戻って来るな!」とはっぱをかけられたということで
何が何でも一発合格!を目標に頑張っていらっしゃいました。
ひとまず安心して日本に帰れますと笑顔でおっしゃっていました^^
次はIFRを目指すとのこと。
部下の方の理解と協力の下、次の目標に向かった頑張りましょう!
Sarah教官の担当しているヘリコプター訓練生が
見事初ソロを達成しました!!
この日は生徒さんの数が少なく、教官達からの祝水となりました!
今後はX-CやソロX-Cなどに向かっていきます!
この調子で頑張りましょう!